# M. マルス Part6【成虫】
マルスゾウカブトの♀が羽化から2週間経過したので蛹室から取り出してみました。
2匹とも完品羽化です!
既に足の力がやばいです。ツメが食い込んではがすのが大変でした( ̄Д ̄;
サイズは頭を上げているかどうかで変わります。最大だと79mm(上の個体)と78mm(下の個体)です。もちろん尻は含めません。
頭を下げると2,3mm小さくなります。
まだ今後縮むかもしれないけど結構大きくなりましたね。幼虫のときは最終体重がそれぞれ93gと91gでした。
ちょうどいい♂が見つかったらブリードします。
- 関連記事
-
-
M. マルス Part7【成虫♂購入】 2015/11/10
-
M. マルス Part6【成虫】 2015/09/23
-
M. マルス Part5【マット交換】 2015/09/18
-
テーマ:クワガタ・カブトムシ - ジャンル:ペット
コメント
こんばんわ
普通の国産カブトオスよりデカいとは。
お婿さんが見つかると良いですね(;^ω^)
>くわがたケイスケさん
アクティオンやエレファスで♀80mmUP目指したいと思います。
今回買ってすぐ羽化したので産卵からやりたいですね~
No title
サイズも中々いいサイズのようで・・・野外でこれぐらいだったら十分特大ですからね~。しかしここまで来ると80mmに乗った個体を見てみたいです・・・!
>魁秀さん
マルスでも80mm出したいですね。そのためにもタイミングよく♂が見つかるといいのですが。
No title
マルスの♀はアクティオンのように簡単に巨大化してくれませんから
なかなかいいサイズが羽化したのではないでしょうか。♂が見つかると楽しくなりそうですね。
以前、後食済みのマルス♀を不用意に手に乗せてしまって泣きを見たことがあります。本当に痛いですよね。
>K・Aビさん
これを出品していた方はもっと大型を羽化させているんでしょうね。
活動してから乗せたら酷いことになりそうですね・・・
つついて動かそうとするとさらにがっしりしがみついてきて痛いですね~
コメントの投稿